2025.07.29
御前崎市の取り組み ~令和7年度環境出前講座(浜岡東小学校)~
第3回目を6月24日(火)に浜岡東小学校で開催しました!
環境出前講座では、ワットチェッカー体験、ごみ分別ゲーム、海洋ごみから地球温暖化を考えるワークショップを行いました。
ワットチェッカー体験では、身近な電化製品がどのくらい電気を使うのか体感していました。児童のみなさんは、この講座から自分がこれからの生活でやってみたいと思ったこととして、
「使ってない部屋の電気をけす冷蔵庫のドアをすぐにしめる」「電気をあんまりつかわないのと、ゲームの時間を短くする取り組みをしたいと思っています。」「電気を節約してコンセントを抜いたり、使ってない部屋の電気は消すことを意識したいです。」
と回答してくれました。
まずは自分ができることから取り組むことが大事ですね!